2022年
10代と本音トーク★性についての出前授業
日時:3/6(日)13時半~
場所:市役所分庁舎2階活動室1
模擬授業の公開決定!
10代から10代に届ける出前授業
◆10代と本音トーク★性についての出前授業
性的同意や避妊の知識などを学ぶ講義、ワークショップ。
対象:10代の方や保護者、学校関係者ほか25人。
3月5日(土)までに電話またはメールで住所・氏名・人数・電話・
メールアドレスを書いて湘南まぜこぜ計画まで。
【申込・問合せ先】
電話 090(5449)1160 メール terakoya@mazekoze.org
藤沢市ミライカナエル活動サポート事業
※ 今後、中学や高校などで実施したい出前授業を公開して、先生や保護者に教材としての内容をご覧頂きたいと企画しました。
対象当事者となる10代のみなさんにも是非ご覧いただきたいので、友だち誘ってお越しください!
ようやく、性についての出前授業が、教材、授業内容として形になってきました。
高校生が中心となって制作した教材で授業当日も同じ10代に向けて高校生が語りかけます。
市内の中学校、高校をはじめ、どこにでも出向いて授業を実施しますので、私たちチーム出前授業をぜひとも学校等に呼んで下さい。
10代のみなさんと共有したい内容は、まずは性的同意について、コンドームの使用についてですが、これを契機に、性についての学びが子どもたちの権利として当たり前に保障されるようになることを目指してまいります。
※今後は、動画で授業内容をアップしていきたいとは考えていますが、ネットで氾濫する性についての情報に対して、本来は義務教育課程で、少なくとも中学3年生、高校生活の早いうちに子どもたち誰もが学ぶことを保障されるべき内容だと考えていますので、学校での実施を基本として取り組んでいます。
動画をご覧いただくのは、事前に先生やPTAなどと内容を共有して、授業開催にご協力いただくことが目的となりますのでご理解下さい。
22年1月 高校生が講師となる授業スタイルが完成。
2021年4/18 産婦人科医遠見才希子さんの話を聞きディスカッションする。
◀
▼
教材作成
作業風景
2021年
4/18講演&ディスカッション
えんみちゃんと10代のぶっちゃけ話!
~性について一緒に考えよう~
10代が中心となって同世代と共有したい内容で教材を作成。
出前授業で10代とのディスカッションを展開したいと企画を練り上げてきました。
藤沢市のミライカナエル活動サポート事業に7月採択され、市の助成事業となりました。
湘南まぜこぜ計画が運営する寺子屋ハウスに来ていた小学生たちも、いつの間にか中学生や高校生に。
そんな子どもたちと、性についてちゃんと勉強しよう!という話になり、遠見さんの講演を聞いてみると、なにより大人自身がしっかり学んでこなかったことに気付かされました。
遠見さんが子どもたちの目線で話すように、自身の大切な性について必要な知識が得られる環境を、子どもたちの権利として大人が保障しなければならないと思います。
そのために、遠見さんと子どもたちの対話から、みんなで一緒に性について考えるきっかけとなるようなコンテンツを作成、普及させたいと教材作りをはじめました。
引き続き、一緒にコンテンツ作成に参加する10代を募集しています。
◀チラシのPDFファイルになります。
タウンニュース
遠見才希子
えんみさきこ さん
産婦人科専門医/筑波大学大学院社会精神保健学分野博士課程
10代の頃に、もっと気軽に楽しく真面目に性を考える場が欲しかったことに気づき、正しい知識だけでなく、自身や友人の経験を語り、同じ目線で一緒に考える“中高生の心に響く性教育を”と大学在学中から講演を始める。若者から圧倒的人気を集め、全国700カ所を超える講演を継続中。
1984年神奈川県生まれ
2児の母親 愛称えんみちゃん
性知識をつける講習会の開催
私が行いたいことの本命といえることです。養護教諭・保健科教諭になりたいのも、性教育を進めたいからなのですが、正直、現在私達が持っている性に関する知識の量は、足りないどころではないほどに足りていません。
正しい性に関する知識を身に付けることができるのは、高校が本当のラストチャンスだと思っています。本来であれば、性的同意年齢以前に全ての性教育を完了することが望ましいですが、過ぎてしまった今では、もうどうにも出来ません。
ラストチャンスとして、性知識を身につける場を作っていただけないでしょうか。高校生はこれからどんどん世界が広がり、その分たくさんの危険に遭うことになると思います。「自分」そして「大切な人」を守ることができるよう、お願いしたいです。
性教育に対して、前向きになれない人がかなりの数いることは知っています。生徒の中にも、かなりの数いると思います。恥ずかしい、なんか嫌だ、そのような気持ちは私も感じますし、これからも忘れないようにしていとは思っております。しかし、その気持ちを超えるほどに、性教育の必要性、重要性を感じています。
新型コロナウイルスの影響、受験生ということから、このような機会を作ることは非常に大変だとは思います。しかし、最後です。これが、最後のチャンスです。協力できることがあれば全力で協力させていただきますので、よろしくお願い致します。
講演会に参加した高校生が学校の保健室に出した要望書の抜粋です。
4月14日付朝日新聞投書欄と同日付神奈川新聞記事より