top of page

3/30みかじりさんち日誌

  • nemotosan
  • 2021年3月30日
  • 読了時間: 1分

 3月30日(晴れ)


今日のみかじりさんちもとても賑やかでした。


いつも美味しい手作りスコーンとジャム、春を感じるフキの酢漬け、そして南極の氷を頂いたので水に入れて南極の空気がはじけるのを見てワイワイいつものように楽しいお話し会。


前回から2週間ぶりで皆さん待ちわびていたような雰囲気が感じられ嬉しかったです。

「一人でいるとテレビとお友達で、話しかけたりしているから、ここがあるとほんと助かるわ。」

と、またありがたいお言葉。


鎌倉ベーカリーさんは桜の季節だからということで、嬉しい桜あんパンの差し入れ。


今日は空き家に関するお仕事をしている市役所の方も来てくださり、このように実際に空き家を有効活用して形にしているのが凄いとおっしゃって下さいました。


きれいになった縁側にはかわいいお客さんが来てくれてお弁当を広げて日向ぼっこ。縁側を走り回ったり、お絵かきしたり。


皆さん思い思いの時間を過ごしてくださって、春爛漫、桜満開の季節にぴったりの暖かいみかじりさんちでした。


追伸 じゃがいも畑のじゃがいもが芽をだしてくれました!




 
 
 

Comments


Follow Us
  • Google+のソーシャルアイコン
  • Facebookの社会的なアイコン
  • White Instagram Icon
bottom of page